GALAXY NEXUSを4000mAhにする超大容量バッテリー登場 (06/24)
これは欲しい! auから濃いピンクのGALAXYとREGZAタブ (05/22)
アニメ“BLOOD-C”とコラボした「KINGSOFT Internet Security」が限定無償公開 (05/21)
Xperiaと連動する腕時計SmartWatch MN2が発売決定 (04/03)
Microsoft、「Internet Explorer 10 Platform Preview 5」を公開 (03/01)
“PSP the Best”&“PS3 the Best”2012年4月のラインアップが公開 『Oblivion GOTY Edition』などが登場 (03/01)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ソニー、Xperia向けのAndroid 4.0 ICSベータ版ROMを公開!Xperia rayやXperia arc S、Xperia neo Vで導入可能
![]() |
ゼロから始めるスマートフォン |
ソニーは23日(現地時間)、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(現ソニーモバイルコミュニケーションズ)製スマートフォン「Xperiaシリーズ」向けのAndroid 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)をベースとしたベータ版ROMを公開しました。
また、実際にXperia arc Sで動作させている動画も公開されています。
同社は昨年末にもアルファ版ROMを公開していますが、ベータ版ではUIの更新や通信機能の有効化などが行われています。主な更新内容は以下のとおりです。
UIの更新
Android4.0のUI要素を追加。最新モデルであるXperia Sで導入されたUI機能を追加。
ロック画面の機能追加
ロック画面から直接カメラへアクセスするためのショートカットを追加。また、ロック画面に音楽コントロールアイコンし、ロックを解除しなくても音楽プレイ ヤーを制御できるようにした。最終的なアップグレードでは、フロントカメラ搭載モデルに対しフェイスアンロック機能が追加される予定。
3G通信とFMラジオの有効化
認証がとおったので、GSMモデムとFMラジオが有効化された。
Eメールアプリの更新
UIの更新。
クイックダイヤル
迅速かつ簡単に電話をかけることの出来るクイックダイヤル機能を追加。
なお、今回のベータ版ROMでもまだBluetoothやWi-Fi、Gmail、Google Mapsは使用することができません。
また、用意されたROMはXperia arc S用、Xperia NeoV用、Xperia ray用となっており、Xperia arcやneoでは使うことができません。いずれもブートローダがアンロックされている必要があります。
ダウンロードやインストール手順はこちらのページで確認することができます。
Demo of Sony Xperia Ice Cream Sandwich beta ROM [official]
ソニーは、2011年モデルのXperiaにAndroid4.0 ICSアップデートを提供する考えであることを明らかにしています。提供時期は正式には発表されていませんが、来年今年3月までには提供されると伝えられています。
引用ページ
やっぱ、acroはなしか・・・
というか、acroは4.0アプデはあるのか!?
分かり次第書いていきます!
同社は昨年末にもアルファ版ROMを公開していますが、ベータ版ではUIの更新や通信機能の有効化などが行われています。主な更新内容は以下のとおりです。
UIの更新
Android4.0のUI要素を追加。最新モデルであるXperia Sで導入されたUI機能を追加。
ロック画面の機能追加
ロック画面から直接カメラへアクセスするためのショートカットを追加。また、ロック画面に音楽コントロールアイコンし、ロックを解除しなくても音楽プレイ ヤーを制御できるようにした。最終的なアップグレードでは、フロントカメラ搭載モデルに対しフェイスアンロック機能が追加される予定。
3G通信とFMラジオの有効化
認証がとおったので、GSMモデムとFMラジオが有効化された。
Eメールアプリの更新
UIの更新。
クイックダイヤル
迅速かつ簡単に電話をかけることの出来るクイックダイヤル機能を追加。
なお、今回のベータ版ROMでもまだBluetoothやWi-Fi、Gmail、Google Mapsは使用することができません。
また、用意されたROMはXperia arc S用、Xperia NeoV用、Xperia ray用となっており、Xperia arcやneoでは使うことができません。いずれもブートローダがアンロックされている必要があります。
ダウンロードやインストール手順はこちらのページで確認することができます。
Demo of Sony Xperia Ice Cream Sandwich beta ROM [official]
ソニーは、2011年モデルのXperiaにAndroid4.0 ICSアップデートを提供する考えであることを明らかにしています。提供時期は正式には発表されていませんが、来年今年3月までには提供されると伝えられています。
引用ページ
やっぱ、acroはなしか・・・
というか、acroは4.0アプデはあるのか!?
分かり次第書いていきます!

- 関連記事
-
- 「Xperia acro HD SO-03D」の事前予約が3月2日スタート - ドコモ
- 約4.3インチ有機EL搭載スマホ「DELL Streak Pro」が3月3日発売 - ソフトバンク
- ソニー、Xperia向けのAndroid 4.0 ICSベータ版ROMを公開!Xperia rayやXperia arc S、Xperia neo Vで導入可能
- 【ニュース】Canonical、デスクトップ版UbuntuとAndroidが同時起動する『Ubuntu for Android』を発表
- auにも銀河が来た! 「GALAXY S II WiMAX」登場
スポンサーサイト
« 「アバスト! 無料アンチウイルス 7」公開、定義ファイル常時更新など機能強化
HOME
【ニュース】Canonical、デスクトップ版UbuntuとAndroidが同時起動する『Ubuntu for Android』を発表 »
- 相互リンク追加 (08/06)
- キーボード購入、BSKBU03シリーズ (07/10)
- GALAXY NEXUSを4000mAhにする超大容量バッテリー登場 (06/24)
- 相互リンク追加 (06/24)
- これは欲しい! auから濃いピンクのGALAXYとREGZAタブ (05/22)
- アニメ“BLOOD-C”とコラボした「KINGSOFT Internet Security」が限定無償公開 (05/21)
- Xperiaと連動する腕時計SmartWatch MN2が発売決定 (04/03)
- 相互リンク追加 (03/07)
- Microsoft、「Internet Explorer 10 Platform Preview 5」を公開 (03/01)
- “PSP the Best”&“PS3 the Best”2012年4月のラインアップが公開 『Oblivion GOTY Edition』などが登場 (03/01)
